佐賀県大町町の役場前につくしんぼが出ています。佐賀は東京より暖かです。田畑や川の土手に菜の花が咲いています。一昨年の3月14日、義母が亡くなり葬儀に来たときは、東日本大震災直後で大変でした。あれから丸2年が経ちました。今、佐賀は穏やかな春の陽気ですが、被災地東北は雪におおわれ寒さが厳しいなかで生活が営まれています。何より復興の見通しが持てない現状に、痛みと怒りを覚えます。政治の責任が問われています。佐賀は黄砂で薄曇りの空だったけど、今日は久しぶりの雨で、黄砂被害が改善されそうです。
この投稿は 2013 年 3 月 15 日 金曜日 1:25 PM に 未分類 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。