しんぶん「赤旗」一面を飾る野党四党統一のながえ孝子候補の合同街頭演説会です。保守王国とか言われている愛媛で、すごい変化が起きていて、心が躍ります。私の故郷は愛媛県上浮穴郡。数年前に中学校の同期会で、ある友人が「共産党は、もっと伸びていいはずなのに、だけど上浮穴で共産党の票は一票も出ないような気がする」と言っていました。でも、今年の同期会では、山奥に住み続けている男子友達が、「共産党に票を入れたぞ。頑張ってや」と言ってくれ、別の友人も「選挙は行かなかったりしてたけど、応援する」と励ましてくれました。野党の共闘が、さらに、政治を変える希望になっています。東京も大激戦の山添拓候補必勝、比例の躍進へ全力です。
2016 年 6 月 のアーカイブ
愛媛も勝って!
2016 年 6 月 30 日 木曜日クチナシが咲いています。
2016 年 6 月 29 日 水曜日江戸川消防団
2016 年 6 月 27 日 月曜日花守り
2016 年 6 月 22 日 水曜日
我が家の前で、7月頃にタカサゴユリが咲きます。ユリは開花まで、様々な試練を乗り越えなくてはなりません。今年は、15センチほどに茎が伸びた時、誰かが雑草と間違えたのか、葉っぱをむしってしまいました。花芽がなくなったら、絶望です。思案を重ね、雑草でないとわかってもらえるように、小さなブロックで囲いました。それだけでは不安で、東京土建の住宅デーで、木製のプランターと小花をもらって、タカサゴユリの番兵にしました。今のところ、すくすく育っています。だけど油断大敵!路地で遊ぶ子どものサッカーボールが飛んで来たりして、ヒヤヒヤしてます。皆さんに、参議院選挙の投票日か、日本共産党創立記念日に、すっきりと咲いた白い花をお見せできるよう、花守りに努めます。さあ、参議院選挙、頑張りましょう。東京は、山添拓さん必勝!です。
都庁第一庁舎前
2016 年 6 月 20 日 月曜日江戸川河川敷、水防訓練
2016 年 6 月 20 日 月曜日きみちゃんの紫陽花
2016 年 6 月 18 日 土曜日都議会の責任
2016 年 6 月 17 日 金曜日
東京新聞6月16日夕刊の見出しです。舛添都知事は辞職したけど、政治資金の私的流用疑惑などの全容は解明されていません。知事辞職後も出席を求めて質疑できる百条委員会の設置を日本共産党都議と生活者ネットワークが15日の本会議で提案したにもかかわらず、自民党、公明党、などが否決、その上、20日の総務委員会の集中審議も中止にしてしまいました。東京新聞は、「20日の集中審議に向けて都議会は、公用車の運転日誌など計百四十点以上の資料を求めていたが、これも宙に浮いた形だ」と書いています。知事の任期は21日まで残っています。舛添氏は、これまでの答弁で繰り返し「政治家としての信義」を口にしていました。今、都議会は、「都民への信義」こそを舛添氏に求め、審議に責任を持つべきなのに、集中審議、百条委員会設置の二つとも阻んだ議員たちの態度は、全く納得できません。同記事で、元宮城県知事の浅野史郎氏は、「参院選でも各党の姿勢を争点の一つにするべきだろう」と述べています。その通りで、都民の怒りはおさまっていません。